まこちん
2012年06月15日
02:33
本日の記事は単なる妄想話です・・・。
スマホ用のSLビューワーLumiyaがまたアップデートしたようです。更新内容を確認していないのでドコがどう変わったか良く分かりませんので、時間が空いたら調べてみようかと思います。
Lumiyaはスペック的に厳しいスマホからSLにアクセスできる画期的なビューワーですが、フルバージョンのSLを楽しむのではなく、チャットやIMなどのやり取りが中心の目的特化型のビューワーと言えます。
チャットだけのSLなんて・・・と思われるかも知れませんが、出先で取り急ぎフレに連絡などしたい時にはそれで事足りるわけですから、相応のニーズがあるのではないかと思います。
こんなビューワーがあったら有料でも買うよ・・・
個人的にはその他に「写真撮影に特化したビューワー」とか、「操作方法がとにかく簡単なビューワー」とか、「アバターの服が全部透けて見えるビューワー」などといった特化型ビューワーがあっても良いのではないかと思いますが(最後のは捕まりそうですが)、実はそれらよりもっと欲しいビューワーがあるのです。
それは、インベントリの整理だけに特化したビューワーです。
何それ?と思われるかも知れませんが、インベの整理って大変じゃないですか。
私の場合インベの整理を始めると1時間は黙々と作業していますが、肩が凝るというか、作業していて疲れるんですよね。自分の手先が不器用なのもあるかも知れませんが、フォルダは小さいし縦に長いのでスクロールが面倒だし、動作ももっさりしているし、ドラッグ&ドロップのときにミスって別のフォルダに移動してしまうし、フォルダや個別の持ち物の名前に日本語が使えないし、そして何より、そのアイテムの外観やイメージが分からないというのが難点です。
PCのマイピクチャに保存してある画像などを別のフォルダに移動したり、順番を並べ替えたり、ファイル名を変更したり、サムネで表示したり、ZIPファイルにまとめたり・・・といった作業って簡単かつ直感的に出来るじゃないですか。あれと同じことをSLのインベでも実現できたら嬉しいのですが・・・。
そこで登場したのが「インベ整理専用ビューワー」です(登場してませんが)。
その特徴は以下の通りです。
・とにかく軽い。
・アイテムの並べ替えのルールが豊富(名前順、更新順など)。
・日本語で名前を付けることができる。
・Windowsのエクスプローラー風の画面。
・フォルダやアイテムのアイコンを変えることが出来る。
・アイテムの外観のイメージをサムネイルで見ることが出来る。
・ZIPのような圧縮ファイルを作成可能であり、アイテムをガンガン放り込める。
んー・・・他にもイロイロ要望がありますが、現時点でそのようなビューワーがリリースされるという話は聞きませんので、実際にこのビューワーが発売されてから考えることにします・・・orz
まとまりの無い話で申し訳ありません。眠気が襲っていないときに改めて要望をまとめます(*´Д`)
以上