ソラマメブログ
HOME > その他 > 下着の前に無線LAN
by まこちん at 2011年03月08日 02:05その他
Comments(0)
下着の前に無線LAN
本日は「アバターは下着を履くべきか」というテーマを採り上げる予定でしたが、それほど書くことが無いんですよね(オイ。

LFSカフェ関係者に聴取したところ、「下着は履かない。てか下着は買わない」という回答が大半だったようです。

・・・うーん。LFS関係者へのアンケートとなると回答が相当偏っていると思われますので、あまり鵜呑みにすることは出来ませんね。この下着問題については、もう少し資料とSSを集めてから検証したいと思いますので、今しばらくお待ち下さい。

さて、下着のことは置いといて・・・いま、PSPのインターネット接続のことでとても悩んでいます。いや、さっき解決したので、悩んでいた、というのが正しいですね。





PSPがインターネットに繋がらないのです



PSPにはWi-Fi機能が備わっており、無線LAN経由でインターネット接続することが出来ます。

私はPSPを2月に購入したばかりで、インターネット接続して遊ぶようなソフトは保有していなかったため、Wi-Fi機能を使用する機会はなかったのですが、先日購入したファイナルファンタジー(ディシディア デュオデシム)の初回生産特典「ティファの赤コスチューム」を入手するため、無線LANでインターネットに繋ぐ作業を行いました。

こういう動機づけ(=ティファ萌え)が無いと動かない、それがまこちんです。



さて、作業を開始するなり問題発生。・・・我が家には無線LAN機器がないのです。我が家は全ての部屋に有線LANのポートがあるので、無線LANは特に必要ないのです。

うーん・・・。PSPのためだけに無線LANルーターを買うのもアホらしいなぁ・・・と思っていたら、便利なアイテムがありました。

ロジテックの小型の無線LANアダプタ。お値段は1,200~1,300円ほど。
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-GMWPSP/

この小さなアダプタをPCのUSBポートに差し込むだけで無線LAN環境が完成。ソフトウェアAP(アクセスポイント)モードで無線親機のように使うことが出来るそうです。

ということで早速Joshinに出かけて件のアイテムを購入し、取説に従ってソフトのインストールを行いました。作業時間は数分。簡単です。

続いてPSP側の設定です。これも取説に従ってボタンを押していくだけ。特に難しい操作もなく、最後の「接続テスト」まで到達しました。

ここまではトントン拍子だったのですが、PCと相性の悪い私がこのまま終わるわけがありません。PSPの画面に表示された接続テストの結果は「失敗」でした。えええええ、取説どおりに設定してるのに何故だぁああああ(*´Д`)

取説をみても、ロジテックのホームページをみても、さらに今やすっかり有名になったYahoo知恵袋などの質問サイトをみても、有力な情報はありません。

ああ・・・赤ティファは手に入らないのだろうか・・・一度は接続を断念しかけたのですが、ようやく発見した某サイトの情報を頼りにPC側の設定をいじったところ、あっさり問題が解決しました。貴重な情報を提供していただいた某サイト様、有難うございます。

ということで続いて具体的な解決方法を掲載したいと思いますが、紙幅も足りなくなってきたので、続きはまた明日。なお、SL無関係ネタのときに限って記事が長文になるのはご愛嬌です。


おまけ 昨晩の「音-on-」SS



これで終わるとソラマメ運営様からクレームが入りそうなので、最後に昨晩のカフェ&バー「音-on-」のSSを申し訳程度に貼っておきます。


下着の前に無線LAN
先週に続いてメイド服で登板しました。


下着の前に無線LAN
下着ネタで盛り上がるゲストの皆さん。

以上・・・。


★PR


同じカテゴリー(その他)の記事
復帰を前に問題勃発
復帰を前に問題勃発(2015-09-28 00:02)

復帰第1弾はコレ
復帰第1弾はコレ(2015-01-05 02:45)

品乳のススメ
品乳のススメ(2014-10-14 00:50)

サブでノーパソ購入
サブでノーパソ購入(2014-07-28 02:45)

Leave a Comment

 *
 *
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。