3月9日はミク(39)の日。本日は各地で初音ミク関連のイベントが開催されたわけですが、お台場ZeppTokyoで開催された初音ミクのライブステージ「初音ミクライブパーティー 2011 -39's LIVE IN TOKYO -」(通称:ミクパ♪)が、ニコニコ生放送で放送されました。
まあ、有料(2.000円)なんですが(*´Д`)
私のように会場まで行くことが難しくてもインターネットでライブの一端に触れることができるなんて、良い時代になったものです。残念ながらRL仕事の都合で帰宅が遅くなり、ライブ中継には間に合いませんでしたが、5月末までタイムシフト視聴が可能なので、今週末にでもチケットを購入してじっくり拝聴したいと思います。
視聴者16万人超・・・だと・・・。
ニコ生のキャプチャ画像。無料放送でも途中まで視聴することが可能です。
私がニコ生をみたときはちょうどライブの終了間際だったのですが、そのときの入場者数は16万人超に達していました。16万人って凄いですね。私が住んでいる街の人口とほぼ同じです。
16万人が全員2,000円を支払っているとしたら、3億2,000万円・・・だと・・・。ニコニコ動画のポイントでもチケットを購入可能なので全員がお金を払った訳ではないと思いますが、それを差し引いても相応の収益があったのではないかと思います。
SLのライブは凝ったステージや衣装、演出を安価に実現できるほか、ゲストが自由な視点(カメラワーク)で視聴出来る点で、ニコニコ生放送のようなインターネットライブ中継よりも臨場感があると思うのですが、いかんせんミクパのように10万人以上集客することは難しいのが現状です(SLで同時ログインが10万人超えたところを見たことが無いので・・・)。
個人的には3D仮想世界の表現力とWebブラウザの手軽さを融合して、WebブラウザでSLのような視点でライブを視聴できるようになると良いなぁと思っています。WebブラウザでSLを利用できる実験も進んでいるようですが、Googleあたりがあっさり「Chrome3D」とかいうWebブラウザを実用化するような気もします・・・。
リンデンももっと頑張ってください(*´Д`)
ちなみにミクパ生放送に関する情報はこちらです。
http://5pb.jp/mikupa/weblive/
以上
★PR
Leave a Comment
アクセスカウンタ
ブログ内を検索
カテゴリ
最新記事
ふともも写真の世界展 (5/2)
Flickrのクリエイティブ・コモンズの設定 (4/18)
仮の住まい探し (12/14)
復帰を前に問題勃発 (9/28)
大きさが一目瞭然のSS (7/27)
2年間、勘違い。 (7/26)
わがままボディなドレス (7/23)
.Atomic.さんのワンピ(古ネタ) (6/29)
Atomicさんの懐かしいドレスご紹介 (6/22)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
過去の記事
コメント
BrianvokND / スマホ版モバゲーの困った症・・・
ぐうたら猟師 / 【恒例】コーデ組み合わせ計算
まこちん / Flickrのクリエイティブ・コ・・・
海野瑠璃 / Flickrのクリエイティブ・コ・・・
まこちん / 仮の住まい探し
vol / 仮の住まい探し
まこちん / 復帰を前に問題勃発
海野瑠璃 / 復帰を前に問題勃発
まこちん / Atomicさんの懐かしいドレス・・・
海野瑠璃 / Atomicさんの懐かしいドレス・・・
PR