
暫く新作のリリースがなかった*Edelweiss*さんですが、前触れも無くいきなり「立体機動装置」がリリースされました。立体機動装置とは「進撃の巨人」で調査兵団の皆さんが戦闘時に使用しているピョンピョン飛び跳ねるアレです。(※進撃を読んでないと何のことか分からないと思いますが・・・)
モンサンのSIMにて木造の巨人を倒すシミュレーション・ゲームを楽しむことが出来るので、ちょっとエレンかミカサになった気分で挑戦してみることにしました。取説のノートを全く読んでいない状態でしたが、某ショップ・オーナー様より「実戦で覚えて来い(=食われて来い)」と言われましたので、何も分からぬまま巨人の群れに飛び込みました。
立体機動装置の詳しい紹介記事はエーデルさんの公式ブログにて・・・
http://moekakohime.blogspot.jp/2013/06/blog-post.html

詳しくは日を改めてご紹介するつもりですが、立体機動装置のほか、ユニフォーム(男女用)なども用意されています。

ブロガーの性(さが)ゆえ、こういう極限状態でもとりあえずブログ用の着画撮影はしておきます。このあと、巨人に殺されましたが。
で・・・1時間ほど遊んでみた感想ですが、最初の30分間は操作方法が分からず、移動すらままなりませんでしたが、コツを覚えればワイヤーを使った空中の移動は慣れて来ました。
巨人への攻撃はまだ外れることが多く(注:巨人の弱点は「うなじ」で、そこを狙う必要があります)、外した後はたいてい返り討ちにあって死亡しますが、たまたまタイミングが合ったりすると、初挑戦の自分でも討伐に成功しました。これはやり込み要素があって面白いですね。
しかし、わずか1時間で何回巨人に殺されたことか。私は憲兵団の方が向いているようです。
以上
★PR
Comments
by ARIMAO at 2013年07月01日 02:43
>ARIMAさん
ご無沙汰してます。最近SLにログインする時間が不定期になってしまい、カフェの再開は事実上凍結されています(*´Д`)
練習フィールドで慣れてきたら、ぜひ本物の巨人との対決を・・・。
自分も時間をみつけて練習しないとですね(´・ω・`)ショボーン
ご無沙汰してます。最近SLにログインする時間が不定期になってしまい、カフェの再開は事実上凍結されています(*´Д`)
練習フィールドで慣れてきたら、ぜひ本物の巨人との対決を・・・。
自分も時間をみつけて練習しないとですね(´・ω・`)ショボーン
by まこちん
at 2013年07月03日 02:56

Leave a Comment
アクセスカウンタ
ブログ内を検索
カテゴリ
最新記事
ふともも写真の世界展 (5/2)
Flickrのクリエイティブ・コモンズの設定 (4/18)
仮の住まい探し (12/14)
復帰を前に問題勃発 (9/28)
大きさが一目瞭然のSS (7/27)
2年間、勘違い。 (7/26)
わがままボディなドレス (7/23)
.Atomic.さんのワンピ(古ネタ) (6/29)
Atomicさんの懐かしいドレスご紹介 (6/22)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去の記事
コメント
PR
ハマりすぎて練習フィールドまで作っちゃいました(^^;