ソラマメブログ
HOME > ファッション > 思い出メイド服(3)
by まこちん at 2014年01月15日 01:51ファッション
Comments(0)
思い出メイド服(3)
インベントリの整理と並行して連載している「*Edelweiss*さんのメイド服を改めてご紹介する企画」。3回目となる今回は「Loretta」、「Marie」、「Minette」の3作品(6種類)をご紹介します。

なお、ときどき「まこちんは*Edelweiss*のメイド服を全部持っている」と勘違いされることがありますが、私の手持ちメイド服は比較的最近リリースされたものがメインで、実はコンプしていません。ゆえに、このシリーズで全てのメイド服を紹介できる訳ではありませんのでご了承下さい。

第1回はこちら
第2回はこちら
 
 

Loretta


思い出メイド服(3)
*Edelweiss* Loretta(左は半袖Ver.、右は長袖Ver.)

思い出メイド服(3)
*Edelweiss* Loretta(バストショット)

2009年に「Berry」と同時にリリースされた作品です。当ブログを昔からご覧の方はお気づきかも知れませんが、エーデルさんのメイド服の中でも個人的に一番気に入っていて、他のメイド服と比較して露出機会が突出しています。

他のメイド服と異なり、肩のフリルがケープ状になっているのと、身体をすっぽり覆うエプロンが特徴です。ロリータ色が濃い反面、全体的に落ち着いたデザインなのも気に入っています。

Marie


思い出メイド服(3)
*Edelweiss* Marie(左は半袖Ver.、右は長袖Ver.)

思い出メイド服(3)
*Edelweiss* Marie(バストショット)

2009年に「Ange」と同時にリリースされた作品です。「Ange」と同様にスカート丈が長めで、首元までしっかり肌を隠した露出少なめの清楚なデザインとなっています。

Minette


思い出メイド服(3)
*Edelweiss* Minette(左は半袖Ver.、右は長袖Ver.)

思い出メイド服(3)
*Edelweiss* Minette(バストショット)

2011年に「Agathe」と同時にリリースされた作品です。「Agathe」が正統派のデザインなのに対して「Minette」は黒エプロンとラッパのように広がった袖が特徴です。

つづく


★PR


同じカテゴリー(ファッション)の記事
2年間、勘違い。
2年間、勘違い。(2015-07-26 01:40)

Leave a Comment

 *
 *
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。