しつこくまだ続きます。VISTAパソコンでPC内部再生音をボイスチャットで流すをテーマに情報収集中ですが、対応可能なサウンドカードがいくらで市販されているか、ビックカメラに行ってみてきました。
※本文は「続きを読む」をクリックしてください。
こんばんは。最近咳がひどいと昨日のブログに書きましたが、本日とうとう病院に行って治療を受けてきました。先月から胃腸炎で病院送りになったり、家族が入院したりと病気づいている今日この頃ですが、まさかまた世話になろうとは・・・。
しかし、さすが病院で処方された薬です。市販の咳止め液や錠剤では効かなかったのに、処方された薬で咳がかなり鎮まりました。これで今夜は久しぶりにぐっすり眠れるかな?
さて、自分の病気自慢は置いといて本題ですが、昨日出張の帰りに名古屋駅の裏にあるビックカメラに行って、例のVISTAパソコンでステレオミックス機能が使用可能なサウンドカード3種類について、実際にいくらくらいで売られているか見てきました。
その1.玄人志向のENVY24HTS-PCI
2,000円台前半でした(やすっ!)。これなら人柱として十分試してみる価値がありそうです。ただね・・・PCにあまり詳しくない自分が玄人志向に手を出して良いものか悩んでます。
その2.CREATIVEのSound Blaster X-Fi XtremeGamer
見当たりませんでした。同一シリーズと思われるサウンドカードはありましたが、お値段は何とビックリ2万円台!サウンドカードの世界もピンキリですね・・・。いったいどんな音質なんでしょうか。
※ちなみに上記のサウンドカードはWebの情報では1万円ちょっととのこと。
その3.CreativeのUSB Sound Blaster Digital Music SX
これは1万円ちょっとしました。デスクトップ用というよりノートPC向けなんでしょうが、USB接続なので、前面で操作可能であり、便利に使えるという意味で、ちょっと良いかも知れません。価格がその2で紹介したPCI接続のカードとほぼ同じなので、それならこっちでも良いか・・・。
しかし、今回の目的のためだけに買うのはあまりにも勿体ない気が・・・。
明日は週末で仕事も休み。さて、サウンドカードを買うか否か。今晩じっくり考えてみます。
★PR
Leave a Comment
アクセスカウンタ
ブログ内を検索
カテゴリ
最新記事
ふともも写真の世界展 (5/2)
Flickrのクリエイティブ・コモンズの設定 (4/18)
仮の住まい探し (12/14)
復帰を前に問題勃発 (9/28)
大きさが一目瞭然のSS (7/27)
2年間、勘違い。 (7/26)
わがままボディなドレス (7/23)
.Atomic.さんのワンピ(古ネタ) (6/29)
Atomicさんの懐かしいドレスご紹介 (6/22)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
過去の記事
コメント
BrianvokND / スマホ版モバゲーの困った症・・・
ぐうたら猟師 / 【恒例】コーデ組み合わせ計算
まこちん / Flickrのクリエイティブ・コ・・・
海野瑠璃 / Flickrのクリエイティブ・コ・・・
まこちん / 仮の住まい探し
vol / 仮の住まい探し
まこちん / 復帰を前に問題勃発
海野瑠璃 / 復帰を前に問題勃発
まこちん / Atomicさんの懐かしいドレス・・・
海野瑠璃 / Atomicさんの懐かしいドレス・・・
PR