ソラマメブログ
HOME > その他 > サウンドカード2枚差しでボイチャ(続き)
by まこちん at 2008年04月01日 02:28その他
Comments(0)
サウンドカード2枚差しでボイチャ(続き)
昨日の続きです。テキストだけでは分かりにくかったので、イメージ図をUPします。

※本文は「続きを読む」をクリックしてください。

前日説明した方法をイメージ図で表すと以下のようになります。

サウンドカード2枚差しでボイチャ(続き)

改めて、前日紹介した手順を掲載します。

<手順1>
・録音デバイスの設定で、サウンドブラスターの再生リダイレクト(ステレオミックスに相当するデバイス)を既定のデバイスに指定。
・再生デバイスの設定で、サウンドブラスターのスピーカーを既定のデバイスに指定。プロパティで「マイクミュート」を解除しておく。
・ヘッドセットのマイク端子をサウンドブラスターのマイク部に、同じヘッドセットのヘッドホン端子をサウンドブラスターのヘッドホン部に接続する

<手順2>
・ボイスチャットで音楽ファイルを再生するソフトを起動する。今回の実験ではiTunesを使用しました。

<手順3>
・iTunesを起動したままで、再生デバイスの設定を変更。Sigma Telのスピーカーを既定のデバイスに変更する。
・Sigma Telのヘッドホン部に、単体のヘッドホンを接続する。

<手順4>
・この状態でSLビューアを起動。

いま、モーレツに眠いので、続きはまた明日です。申し訳ありません。。。


★PR


同じカテゴリー(その他)の記事
復帰を前に問題勃発
復帰を前に問題勃発(2015-09-28 00:02)

復帰第1弾はコレ
復帰第1弾はコレ(2015-01-05 02:45)

品乳のススメ
品乳のススメ(2014-10-14 00:50)

サブでノーパソ購入
サブでノーパソ購入(2014-07-28 02:45)

Leave a Comment

 *
 *
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。