ソラマメブログ
HOME > ファッション > 男モノの服を求めて(続編)
by まこちん at 2008年09月30日 23:09ファッション
Comments(3)
男モノの服を求めて(続編)
先日、男モノの服を求めてMuismに出かけ、1,000L$のスーツを買ったと書いたところ、
何人かの知人から「このセレブがぁあ!」とたしなめられました。

いや、セレブと言うより、男モノの店を知らんのですよ。なにせ、今まで女アバだったので。
とか嘆いていたら、親切にも皆さんからいくつかのお店を紹介していただきましたので、順番に回ってみることにしました。

今回訪問したのはSavvy Avvyさんです。

※本文は「続きを読む」をクリックして下さい。

Savvy Avvyは、フォーマル、コンサバティブな感覚のクールなアイテムが豊富でして、私の好みにぴったりでした。

男モノの服を求めて(続編)


価格はきょうびのSLの物価を思うとやや高めですが、確かに教えて頂いたとおり、Muismよりは抑えられた価格体系です。

で、私が買ったのは赤のVネックセーター&ホワイトシャツ、それとベージュのスニーカー。
値段はメモるの忘れましたが(オイ、それぞれ200L$前後だった気がします。

男モノの服を求めて(続編)
紅葉に溶け込む情熱の赤(何のこっちゃ)。

男モノの服を求めて(続編)
文学青年に見えなくもありません。

今回はカジュアル系のアイテムでまとめましたが、スーツやコートも捨てがたかったので、また行きたいと思います。

テレポはこちら(メモしたものなので、間違ってたらすいません)
http://slurl.com/secondlife/Hake/50/98/551


★PR


同じカテゴリー(ファッション)の記事
2年間、勘違い。
2年間、勘違い。(2015-07-26 01:40)

Comments

(σДσ)!! また! またまとめ買いしてからにっ
そういう買い物のしかたがいかにも男の人だよね。
そこの靴は悪くはないんだけど値段相応なのかな。
メンズの靴なら有名どころはPornStar,REDGRAVE,Algemon,Truth,storm scmooz,KALNINS,ACID MALL...
どれも250~500前後ってとこですが私のイチオシはhoorenbeekです。
ローファー、紐タイプの皮靴、ブーツ、スポーツシューズと一通りそろってる。
なかでもユーズド感たっぷりのスニーカーはfat packで買いたいくらいの質感ですよ。( ゜Д゚)
savvy avvy並の品数だけど服は値段のわりにイマイチ感があるきもする。
それとサンダルが400以上するのには納得いかない( -"-)
by vol at 2008年10月01日 08:54
まこちん、次は靴を買えって事らしいよ~?
by るるこにし at 2008年10月01日 09:40
>ボルさん
毎度情報ありがとうございます^^
しかし、これだけのお店を回ると、またまた衝動買いしてしまいそうな予感が・・・。


>るるさん
うん、どうやら靴を買うよう誘導されているようですw
by まこちんまこちん at 2008年10月02日 02:48

Leave a Comment

 *
 *
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。