ここ最近、思い出したかのように作曲やら土地の音楽設定やらを触りだし、ひと頃の「ボイチャで音楽を流すブーム(自分の中で)」以来の盛り上がりぶりです。
さて、そんな私の気をそぐように、実は2~3日前に突然、SLのメディアのうち「音楽」が、再生ボタンを押しても何も聞こえなくなりました。
音楽以外の音(効果音や、動画の音声など)は普通に聞こえます。なぜか単独の音楽だけ聞こえないのです。
※本文は「続きを読む」をクリックして下さい。
ビューアの右下の方にあるメディア再生ボタンをみると、音楽再生が可能な場所でアクティブになるなど、一応機能はしているようですが、音が出ないのです(しつこい?)。
これは私に対して「早く寝ろや」というマイPCからのメッセージなのかよく分かりませんが、この事態のせいで少なくとも2~3時間は時間を無駄に過ごしたような気がします・・・。ごめんにょマイPC。余計寝るのが遅くなったよ。
で、翌日、寝ている間に不具合が解消しているという神頼み的な対処法を試したものの事態は変わらず。
思わずお友達にIMで愚痴ったところ、「そゆときは、こーすると直ったことがある」というファンタスティックな情報が・・・(・∀・)
その方法とは以下の通り。 ※HDD内の奥にあるフォルダをいじりますので、実際に試す場合は自己責任で^^
1.SLビューアの環境設定※にてネットワークのキャッシュをクリアする。 ※編集>環境設定>ネットワーク
2.いったんSLからログアウトする。
3.PCのHDD内で、IMのログなどを記録してある自分のアバター名のフォルダの名称を変更して別保管する形にする。フォルダの場所は、VISTAだと「C>ユーザー>ユーザー名(自分で決めた名前)>AppData>Roaming>SecondLife>アバター名となってます。AppDataとかは隠れフォルダになっているのと思いますので、フォルダの設定を変えて表示させて下さい。
4.以上で作業完了。SLを再起動。
以上です。この方法を試したら本当に一発で不具合が解消され、音楽を聴くことができました!
正直、こんな一発で直るとは思っていなかったので、直った瞬間、IMで「おおおおおおおお」と絶叫してしまいました^^;
もちろん、この方法が必ずしも同じ症状が出ている方全てに通用するとは限りませんし、そもそもこの方法で不具合が解消される理由が、私自身よく分かってませんので(オイ、あくまでも参考事例としていただけると幸いです。
まー直れば良し、といったところです^^
復活!
★PR
Leave a Comment
アクセスカウンタ
ブログ内を検索
カテゴリ
最新記事
ふともも写真の世界展 (5/2)
Flickrのクリエイティブ・コモンズの設定 (4/18)
仮の住まい探し (12/14)
復帰を前に問題勃発 (9/28)
大きさが一目瞭然のSS (7/27)
2年間、勘違い。 (7/26)
わがままボディなドレス (7/23)
.Atomic.さんのワンピ(古ネタ) (6/29)
Atomicさんの懐かしいドレスご紹介 (6/22)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
過去の記事
コメント
BrianvokND / スマホ版モバゲーの困った症・・・
ぐうたら猟師 / 【恒例】コーデ組み合わせ計算
まこちん / Flickrのクリエイティブ・コ・・・
海野瑠璃 / Flickrのクリエイティブ・コ・・・
まこちん / 仮の住まい探し
vol / 仮の住まい探し
まこちん / 復帰を前に問題勃発
海野瑠璃 / 復帰を前に問題勃発
まこちん / Atomicさんの懐かしいドレス・・・
海野瑠璃 / Atomicさんの懐かしいドレス・・・
PR