ソラマメブログ
HOME > ファッション > 厚着したり、薄着したり。
by まこちん at 2009年11月12日 02:31ファッション
Comments(0)
厚着したり、薄着したり。
11月11日。1が並んで縁起が良いのかどうか分かりませんが、11月11日は「鮭の日」らしいですね。漢数字の十一が二つあるからというコトらしいです。それにあやかって、本日の夕飯は鮭のムニエル、鮭のカルパッチョなど鮭づくしでした(マジで)。なお、本日の記事の内容と鮭は全く関係ございません。

さて、冬が近づき、インワールドのアバの服装も徐々に冬を意識した格好になりつつあります。が、昨年の今ごろ、ひたすら女アバで過ごしていた私のインベの中をみると、男向けの冬物衣料が少なそうな感じです。

と言うことで、最近ちょくちょく覗いているCOCOさんに出かけ、COCO hommeブランドでコートを買ってきました。

コートでぽっかぽかのハズでしたが



当ブログでJKモノ以外のファッションの紹介をするなんて滅多にないので、SSとかテキトーです。ましてやSLURLも貼ってないのですが、有名店のCOCOさんのこと。別に貼って無くても大丈夫ですよね?(言い訳)


厚着したり、薄着したり。

厚着したり、薄着したり。

コートは、黒・青・赤の3色があり、私はご覧のとおり青を買いました。お値段は1色あたり380L$。個人的にはお得な価格だと思います。

私のシェイプは普通の男アバと比較して背が低く、かつ相当華奢な体格なため、デフォルトの大きさではちとブカブカでしたので、サイズを手作業で調整しています。かなりいい加減に調整したので、側面のポケット(?)の形状とかやや不自然ですが、細かい事は気にしないことです。

ということで、無事コートも入手。SSはありませんが、同じくCOCO hommeさんにて赤いニット帽も購入。今年の冬はコートに包まれ、身も心もHOTに行くべ!と心の中で叫んだのですが、

厚着したり、薄着したり。

Little Heavenさんから新作で出たDirty Fuckin' Maid。イロイロ使えそうなので(何にだ)、黒のメイド服を購入してしまいました。こんなメイドさん居るんかいな、と疑念が脳裏をよぎったりもしますが、次回の大人気営業はこれで行こうかと・・・。

ああ、そういえば次回は「理科室」で営業でした。理科室にダーティー・ファッキン・メイドさんなんて場違いかも知れませんねぇ。やってみないと分かりませんが。

以上


★PR


同じカテゴリー(ファッション)の記事
2年間、勘違い。
2年間、勘違い。(2015-07-26 01:40)

Leave a Comment

 *
 *
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。