ソラマメブログ
HOME > ファッション > カックカク問題のその後
by まこちん at 2010年04月15日 02:23ファッション
Comments(2)
カックカク問題のその後
magnetヘッドホンがカクカクに見えてしまう問題(こちらの記事をご参照)について、その後アレコレと問題解決に向けて対策を講じました。

結論から言うと直りました。見事なまでに。

原因はクライアントだった模様・・・



前回の記事のコメント欄にて読者様からご指摘いただいたように、グラボのアンチエイリアシングの設定をイロイロいじってみたのですが、カクカク状態は解消しませんでした。

ああ、これはもう処置なしだなぁ・・・半ば諦めていましたが、ヘッドホンの作者様からIMが届き「You、ビューアを正規版に変えて試してみなYO!」とのアドバイスがありました。なるほど、そっちの可能性もある訳ですね。

で、ビューアをSnowGloveから正規版にチェンジしてログインしたところ・・・

カックカク問題のその後


あっさり直りました。原因はビューアだったようです・・・。

以上


★PR


同じカテゴリー(ファッション)の記事
2年間、勘違い。
2年間、勘違い。(2015-07-26 01:40)

Comments

デバッグセッティングで RenderDynamicLOD を無効にしてると、遠くにあるオブジェクトがある程度きれいに見えるようになるんですが、実はこれ設定してると逆に近くのオブジェクトが少しカクカクに見えちゃうんですよね。
すでに解決されてるようで今となっちゃあアレですが、何かのご参考にでもなれば。
by えすつー at 2010年04月15日 03:07
>えすつーさん
詳細なコメントをいただき、有難うございます^^

今回はたまたまビューアーを変更することで解決しましたが、勉強になりました^^
by まこちんまこちん at 2010年04月16日 03:39

Leave a Comment

 *
 *
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。