先日よりお伝えしておりますように、当方のPCに不具合が発生しており、起動しても即画面フリーズしてしまう現象が起きています。ちなみにセーフモードでの起動も困難な状況です。
人には見せられないモノもある
いよいよご臨終が近づいているマイPC。今までよく頑張りましたGateway。正直言って相性は最悪でしたが、3年近く苦楽をともにした仲なので最後くらい笑顔で別れたいものです。
それにしても・・・HDD内の大事なデータ・・・SLで撮影した貴重なSSや、動画、初音ミクでつくった楽曲など・・・、これらをどのようにして復旧させるか、ここ2~3日そのことが最大の悩みでした。
フレからはナビスル日記にて「まこちん家まで出張して、復旧作業を手伝ってやろうか?」なんていう有難いお言葉もいただきました。出張の旅費と食事代を持てという条件付きですが、そんなのは安いものです。ただし、一般常識の範囲内で。
しかし、HDD内には人に姿を見せられぬ獣のようなこの身体・・・ではなくて、人に見せるのはちょっとアレなデータも格納されています。それゆえ、あまり第三者の手を借りたくないのですよ。アレなデータって何ですか?と質問されそうですが、分かっていて野暮なことは聞かないでください。皆さんだって人に見せられないデータのひとつやふたつありますよね?ね?
話を元に戻します。
ということで、HDDのデータ復旧に頭を悩ましていたのですが、フレの皆さんからのアドバイスに基づき、外付けのHDDケースを購入、USB経由で別のPCにつないでHDDへのアクセスを試みました。
その結果、なんとかHDD内データへのアクセスに成功し、内部データも無事であることを確認しました。本当に助かりました。
新PC到着までSLお休み
さて、HDD内データの無事は確認できたのですが、次の課題は新しいPCの調達です。本日はたまたまRL仕事が休みだったので、家電量販店などをみて回り、Dell、hp、Gatewayなど海外メーカーのPCを中心にチェックしたのですが、即日お持ち帰り可能なPCがほとんどなく、本日の購入を断念。結局、自宅からネット通販によるBTO注文を行いました。
すったもんだありましたが、今回注文したのはDellのStudio XPS 8100というデスクトップPCです。
<ご参考>
OS・・・Windows7 64ビット版
CPU・・・インテル Core i7-860(2.80GHz)
メモリ・・・6GB(手持ちのメモリを追加するかも知れません)
HDD・・・1TB
光学ドライブ・・・ブルーレイ
グラフィック・・・NVIDIA GTS 240 1024MB(手持ちのグラボと交換するかも知れません)
この構成でサポートなどオプションをつけて15万円ほどでした。モニタはありませんが、結構お得ではないかと思います。
で、困ったことに・・・といいますかBTOにした時点で分かっていたことですが、このPCが我が家に届くには相応の日数がかかります。通常だと1~2週間ほどでしょうか。PCがないと不便で仕方がないので「特急便」とかいうオプションを選択しましたが(2,100円かかります)、それでも明日届くなんてことはありません。
以上、前置きが長くなりましたが、ようはしばらくSLできません。新PCが到着してセッティングが終了次第復帰したいと思いますが、今週中の復帰は困難だと思われます。
来週日曜日のバー「大人気(おとなげ)」の営業については前日か当日に改めて発表しますが、前回に続き休業とさせていただきます。
SLをお休みすると、当ブログのネタがなくなってしまうのですが、もともとインワールドのネタを採り上げないことが多い当ブログ。明日以降もグダグダと生存報告していきたいと思います。
以上
※こんなネタでもアクセスしていただける読者さんのために、何か賞金があたるようなシークレット企画やりますね^^;
★PR
Comments
by かずぼし at 2010年05月24日 22:53
〉かずぼしさん
情報有難うございます^^
私のPCではそのソフトを使っていないのですが、何らかのソフトのインストールやアップデートで、不具合が発生しているかも知れませんね。
昨日、試しにシステムの復元で正常動作していたと思われるポイントまで巻き戻してみましたがダメでした
あとイロイロ試してわかって来ましたが、最初にタスクバーもしくはスタートメニューが固まり、それからしばらく経ってからデスクトップ上のアイコンやマウスカーソルが固まるってパターンが多いことに気づきました。
タスクバー上の何かに問題があるかも知れません。最近追加または更新したものと言えば、スカイプを常駐させたのと、NTTのセキュリティ対策ツールのアップデートが思い付きます。
まともに操作ができない状態ですが、試しにこの二つを外してみようかと思います。
情報有難うございます^^
私のPCではそのソフトを使っていないのですが、何らかのソフトのインストールやアップデートで、不具合が発生しているかも知れませんね。
昨日、試しにシステムの復元で正常動作していたと思われるポイントまで巻き戻してみましたがダメでした
あとイロイロ試してわかって来ましたが、最初にタスクバーもしくはスタートメニューが固まり、それからしばらく経ってからデスクトップ上のアイコンやマウスカーソルが固まるってパターンが多いことに気づきました。
タスクバー上の何かに問題があるかも知れません。最近追加または更新したものと言えば、スカイプを常駐させたのと、NTTのセキュリティ対策ツールのアップデートが思い付きます。
まともに操作ができない状態ですが、試しにこの二つを外してみようかと思います。
by まこちん@ケータイ at 2010年05月25日 19:33
Leave a Comment
アクセスカウンタ
ブログ内を検索
カテゴリ
最新記事
ふともも写真の世界展 (5/2)
Flickrのクリエイティブ・コモンズの設定 (4/18)
仮の住まい探し (12/14)
復帰を前に問題勃発 (9/28)
大きさが一目瞭然のSS (7/27)
2年間、勘違い。 (7/26)
わがままボディなドレス (7/23)
.Atomic.さんのワンピ(古ネタ) (6/29)
Atomicさんの懐かしいドレスご紹介 (6/22)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
過去の記事
コメント
PR
もしかしてマイクロソフトのセキュリティーエッセンシャルを使っていませんかね?
昨日定義ファイルをアップデートしたら治りました。
可能性は低いかもですけど、これで治れば儲けものかと・・・・