順調に作業が遅れているカフェ&バー「音-on-」の地上部分の建設作業ですが、ここへ来てようやく本格的に作業に着手しました。メインとなる建物や、スカイと地上を往復するためのテレポーターなどの設置を終えました。まだ調度品を用意していないので完成には程遠いのですが・・・。
それと並行して、庭の造成にも着手しました。昨日さわりだけ書きましたが、テキトーに穴を掘ったり、草を植えたりしましたが、どうにもシックリこないので作業を中断し、フレからの情報をもとに某所の庭を見学してきました。
ここがポイントなの・・・か・・・
最初に、私が造成中の庭のSSを掲載します。
まだ作業を開始したばかりで木やベンチなどを設置していないこともありますが、果てしなく地平が広がっていくような単調な感じで面白くありません。「大草原の小さな家」かここは、みたいな。
翻ってお手本として訪問した庭はというと・・・
全然雰囲気が違います。惚れ惚れする出来栄えです。庭というより森林に近い感じもしますが、個人的にはこれが理想像の庭なのです。
この雰囲気に近づけるためのポイントというかコツは何だろうと考えたのですが、今のところ思いつくのは、
・草花の種類や形状をイロイロ変える。
・草の形状や地面の隆起などを利用して凹凸感をつける。
・場所によって草木の密度に差をつける。
・差し込む木漏れ日や小鳥のさえずりなど、「小道具」を活用する。
などなど・・・。特に土地にデコボコ感をつける部分が自分の庭とは大きく異なっているので、参考になりました。随所にポコッと盛り上がった部分をつくると良いかもしれません。イメージとしては「まりもっこり」みたいな(色的にも)・・・。
まあ、最悪、この庭をそっくりそのまま真似してしまう手もあるのですが(オイ、それだけでも相当の労力です。いずれにせよ、庭造りはまだ当分続きそうな雰囲気です(*´Д`)
★PR
Leave a Comment
アクセスカウンタ
ブログ内を検索
カテゴリ
最新記事
ふともも写真の世界展 (5/2)
Flickrのクリエイティブ・コモンズの設定 (4/18)
仮の住まい探し (12/14)
復帰を前に問題勃発 (9/28)
大きさが一目瞭然のSS (7/27)
2年間、勘違い。 (7/26)
わがままボディなドレス (7/23)
.Atomic.さんのワンピ(古ネタ) (6/29)
Atomicさんの懐かしいドレスご紹介 (6/22)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
過去の記事
コメント
BrianvokND / スマホ版モバゲーの困った症・・・
ぐうたら猟師 / 【恒例】コーデ組み合わせ計算
まこちん / Flickrのクリエイティブ・コ・・・
海野瑠璃 / Flickrのクリエイティブ・コ・・・
まこちん / 仮の住まい探し
vol / 仮の住まい探し
まこちん / 復帰を前に問題勃発
海野瑠璃 / 復帰を前に問題勃発
まこちん / Atomicさんの懐かしいドレス・・・
海野瑠璃 / Atomicさんの懐かしいドレス・・・
PR