数年来のPCデータを保存してあるCD-RやDVD-Rがハンパない量で(数百枚はあるかと思います)、本棚のスペースを占有しつつあったため、一念発起して中身を全部チェックして、不要なものは捨てる、必要なものはもっと容量が大きいBD-R(ブルーレイディスク)に集約するという作業を始めました。
1週間ほど頑張っておよそ50枚のメディアのチェックを完了し、必要なデータは順次BD-Rに移行する作業を進めているのですが、この作業って何だかデジャヴ感があるのです・・・。そう、数年前にCD-Rが山ほど溜まったときにDVD-Rへセッセと移行する作業で四苦八苦した記憶が蘇りました。
CD-Rの容量は640~700MBほど、DVD-Rはその7倍の4.7GB、そしてBD-Rは更に5倍の25GB。見た目は同じ円盤なのに技術の進化って凄いですね。ただ、メディア容量の進化以上にPCで取り扱うデータの容量が肥大化していますので、「保存容量足りねぇ・・・(*´Д`)」と悩むことに変わりは無いのですね。
どっかのストレージサービスでHDDと同じくらい簡単・手軽にアクセスできて、データの読み・書きがストレス無くできて、容量が5TBくらいあって、それで料金が月額数百円くらいなら是非使ってみたいと思うのですが、そういうサービスってあるんですかね。
前置きが長くなりましたが・・・
本日はカフェ&バー「音-on-」の営業日です。このあと23時から25時までの2時間お店を開けますので、興味がある方、お暇な方、変態ブロガーまこちんってどんなヤツ?と疑問を抱いている方、どうぞお越しください。
音-on-の場所はこちら
http://maps.secondlife.com/secondlife/Hawk/169/144/22
※そんな大量のDVD-Rに何を保存してあるんだ?という疑問もあろうかと思いますが、お答え致しかねます。皆さんの想像にお任せします。
以上
Comments
HDDで保存しかあるまい
by 通りすがり at 2011年11月27日 23:07
>通りすがりさん
コメント有難うございます。
ええ、実は私もこの記事をUPした直後に、「HDDに保存したほうが楽なんじゃないか」と感じた次第です・・・。
コメント有難うございます。
ええ、実は私もこの記事をUPした直後に、「HDDに保存したほうが楽なんじゃないか」と感じた次第です・・・。
by まこちん at 2011年11月28日 01:43
Leave a Comment
アクセスカウンタ
ブログ内を検索
カテゴリ
最新記事
ふともも写真の世界展 (5/2)
Flickrのクリエイティブ・コモンズの設定 (4/18)
仮の住まい探し (12/14)
復帰を前に問題勃発 (9/28)
大きさが一目瞭然のSS (7/27)
2年間、勘違い。 (7/26)
わがままボディなドレス (7/23)
.Atomic.さんのワンピ(古ネタ) (6/29)
Atomicさんの懐かしいドレスご紹介 (6/22)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
過去の記事
コメント
PR