NewsPicks(経済ニュースのまとめアプリ)で知ったのですが、Flickrにログインする際の認証について、今月末でGoogle IDまたはFacebook IDによる認証が廃止され、今後はYahoo! ID(米国)による認証に一本化されるそうです。
ちなみにFlickrは米国Yahoo!が運営しています。今後、Flickrを使いたかったらYahoo!のIDを使ってね(=まだYahoo!のIDを持っていない場合は新規登録してね)ということです。
ログイン認証方法の変更については、既に3ヶ月ほど前からFlickrの公式ブログなどでもアナウンスされていたほか、Google・Facebook認証を使っている人にはログイン時にその旨が告知されていたようですが、時期については明確にされていなかった模様です。
私はもともとGoogle認証でFlickrを利用していたのですが、ログイン手順がやや面倒だったので、2012年11月に米国Yahoo!のIDを取得し、ログイン方法を変更しています。従って今回の措置は特に何も影響がありません。
先ほど自分のブログを読み返してみましたが、こんな記事を書いてました。
FlickrのログインIDをYahoo! IDに変更する。
http://makochin.slmame.com/e1296636.html
わたしたち日本人からすると、普段めったに使わないであろう米国Yahoo!のIDを取得するのは面倒なので、出来れば世界共通のGoogleやFacebookのIDを利用したいところですが、こうなってしまった以上、米国Yahoo!のIDを取得するしかありません。
上の記事は1年半ほど前のもので、現在は手順等が変わっている可能性がありますが、おそらく米国Yahoo!のID取得や、認証方法の移行はそれほど難しくないと思いますので、まだ米国Yahoo!のIDをお持ちでない方は、これを機に取得を検討してみては如何でしょう。
Flickrを辞めて、別のサービスを利用する手もありますが。
以上、画像もなしに・・・の記事ですいません。
★PR
Comments
by kazuaki n.d.k at 2014年06月08日 11:08
>kazuaki n.d.kさん
こちらこそ、是非お願いします^^
Yahoo!のアカウント取得は確かに簡単ですよね。
たまに米国Yahoo!から 「日本からログインした形跡があります」とか注意喚起メールが来ますが、いや、それは正しいです・・・とモニターに向かって突っ込んでいます。
こちらこそ、是非お願いします^^
Yahoo!のアカウント取得は確かに簡単ですよね。
たまに米国Yahoo!から 「日本からログインした形跡があります」とか注意喚起メールが来ますが、いや、それは正しいです・・・とモニターに向かって突っ込んでいます。
by まこちん at 2014年06月09日 00:32
米国yahooのアカウント作成は携帯の番号入れないといけないんですよね・・・
携帯持つ気なしの自分はどうしたらいい・・・
携帯持つ気なしの自分はどうしたらいい・・・
by Flickr歴1年半 at 2014年06月11日 20:52
>Flickr歴1年半さん
コメント有り難うございます。
えっ!今は携帯電話番号の登録が必要なんですか!?
自分の時はなかったです・・・。
あー、そういえばこの前、Yahoo!からセキュリティ強化の一環で、携帯電話を登録してください的なメールが来ていた気も・・・。スルーしてました・・・。
コメント有り難うございます。
えっ!今は携帯電話番号の登録が必要なんですか!?
自分の時はなかったです・・・。
あー、そういえばこの前、Yahoo!からセキュリティ強化の一環で、携帯電話を登録してください的なメールが来ていた気も・・・。スルーしてました・・・。
by まこちん at 2014年06月12日 02:45
Leave a Comment
アクセスカウンタ
ブログ内を検索
カテゴリ
最新記事
ふともも写真の世界展 (5/2)
Flickrのクリエイティブ・コモンズの設定 (4/18)
仮の住まい探し (12/14)
復帰を前に問題勃発 (9/28)
大きさが一目瞭然のSS (7/27)
2年間、勘違い。 (7/26)
わがままボディなドレス (7/23)
.Atomic.さんのワンピ(古ネタ) (6/29)
Atomicさんの懐かしいドレスご紹介 (6/22)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
過去の記事
コメント
PR
制服グループ楽しみにしています。参加させていただきますのでよろしくお願いします。
米国yahooのアカウント作るのかなり簡単でしたよ。
Yahoo japanのアカウント作るより簡単でした^_^
Googleアカウントも持ってますが、個人情報がダダ漏れになりそうなので、なるべく使わないようにしています。