ソラマメブログ
HOME > モノづくり > 大人の隠れ家づくり
by まこちん at 2008年07月27日 23:07モノづくり
Comments(0)
【お詫び】数日前から、一部の方から当ブログの記事の読み込みに異様に時間がかかるという連絡を受けています。私のPCからも同様の事象を確認しています。原因・対処法はソラマメに確認中ですが(なんとなくサイドバーの一部が原因だと思われますが)、20秒ほど放置していただけると記事まで読み込めるみたいです・・・。ご不便かけますが、ご了承願います。


大人の隠れ家づくり
NaviSLのフレ限定日記でその過程については公開していましたが、そろそろ完成しそうなのでブログに掲載します。

新居の海底に、一人まったり過ごせる隠れ家的スペースと言うことで、秘密の部屋を作っていたのですが、海底と言うことで岩のテクスを貼って壁を作ったところ、物凄く陰気な雰囲気の部屋になってしまいました。

普通ならそこで軌道修正を図る訳ですが、面倒だったのと、「海底なんだから暗くて当たり前」ということで、このまま陰気なイメージで突っ走ることを決定。それなら、ということで、ちょっと倒錯気味な部屋づくりを・・・ということでとりあえず小型の檻を設置しました。

※本文は「続きを読む」をクリックして下さい。

そもそも「秘密の部屋」の存在をここで明かしてしまう時点で秘密でも何でもないのですが、一応ですね、外からは分かりにくい場所に入口を設けてます。

秘密の部屋はいくつかに分かれており、うち一つが細長い赤じゅうたんの部屋で、一番奥に意味ありげな小さな檻が鎮座してます。

大人の隠れ家づくり

みるからにトラップのような感じがしますが、どうもその通りっぽいです。この檻は大人なアイテムを販売しているとあるモールで購入したのですが、基本的には一人を檻の中に閉じ込め、もう一人は檻にふたをした上に座る格好になります。

大人の隠れ家づくり

大人の隠れ家づくり


これって単にポーズボールで閉じ込めてるように見せてるだけ?と思いましたが、取扱説明書によると、設定により、オーナーにロック・アンロック権限があったり、檻から人(スレイブと言うべきか)が逃げ出すとIMが飛んできたりとか、トラップモードと言う機能があったりと、英語で書いてあるので良く分かりませんが、要するに女王様と奴隷のような関係が構築できるっぽい一品のようです。

秘密の部屋その1はとりあえず形だけは完成し、現在もう一つの秘密の部屋の建築に取り掛かっています。こっちはかなり広い部屋になる予定で、とりあえずお気に入りの絵を壁にかけて雰囲気づくりしています。こちらも完成したら報告します^^

大人の隠れ家づくり


★PR


同じカテゴリー(モノづくり)の記事
引越し中
引越し中(2013-01-22 02:38)

計算ミスった。
計算ミスった。(2011-09-20 03:05)

ソフトフォーカス
ソフトフォーカス(2010-12-02 01:45)

Leave a Comment

 *
 *
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。