ソラマメブログ
HOME > モノづくり > 歌います。
by まこちん at 2009年05月18日 23:36モノづくり
Comments(2)
歌います。
ナビスルの日記(※)の方でたまに触れている話題なのですが、
ダンスユニットのLFS48と並行して、ガールズバンドでも始めようかと相談中です。

※ときどき下ネタ入るため一般公開してませんのであしからず・・・。


バンドと言っても、わたくし、楽器はカスタネットくらいしかできませんが、情熱はあります。
LFS48にしたって、RLではダンスできないのにダンスやってる訳で、
それなら実際楽器できなくてもバンドやって良いじゃないか、という理屈で取り組んでいます。

それ以前に、お前の場合、ガールズバンドじゃないだろう、と突っ込まれそうですが。

で、バンドやるなら楽器とか揃えなければならないだろうと言うことで、
有名どころのShu Haxさんの楽器店を覗いてみました。

※本文は「続きを読む」をクリックして下さい。

Shu Haxさんのお店は、広大な店内に精緻なつくりこみの様々な楽器が立ち並び、
まともに見て回ったら1時間以上かかってしまうほどのスケールです。

歌います。
そこらじゅうのデモとかを触りまくりました。


今回はデモの入手だけでしたが、個人的にはギターからベース、キーボード、ドラム、
はてはステージライトまでいたく気に入りました。
各楽器にはアニメーション用のHUDが同梱されており、カッコいいパフォーマンスを披露できるほか、
他の楽器とシンクロすることが可能とのことで、まさにバンドにうってつけのラインナップです。

まあ、まともに一通り揃えたら軽く1万L$超えますが。

そんななかでも、一番気に入ったのがマイク。
アニメーションが格好いいんですわ、これが。
歌います。

歌います。

歌います。

歌います。

このアニメーション。過去にSLバンドのライブでも見たことがあります。
このお店のマイクを利用していたのでしょうか。SLバンドから支持を得ている訳です。

お値段は1,200L$。
高く感じるかも知れませんが、アニメが20種類同梱されており、十分楽しめるかと思います。
昨日はデモしか入手していなかったので、資金を確保次第、購入しようかと思ってます。

現時点で全ての楽器を一つのお店で揃えることは考えていません。
PV撮影用のステージとかも自作している時間も才能もないので、
その辺も含めて、当面は楽器&ステージセット探しの旅に出かけようかと思います。

ちなみに、バンドの名前は、思いつきの仮の名称ですが、「39P」(みくぴー)にしました。
名前の由来はおいおいお話しできればと思います。
既に分かってしまった人も多いかと思いますが^^;


★PR


同じカテゴリー(モノづくり)の記事
引越し中
引越し中(2013-01-22 02:38)

計算ミスった。
計算ミスった。(2011-09-20 03:05)

ソフトフォーカス
ソフトフォーカス(2010-12-02 01:45)

Comments

はい、まこさん。
教科書39Pを開いて読んで下さい。
by ちょこまよぉ at 2009年05月19日 00:20
>ちょこちゃん
せんせー(´・ω・`)ノ
教科書わすれますた・・・。
by まこちん at 2009年05月19日 01:59

Leave a Comment

 *
 *
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。