ソラマメブログ
HOME > 動画づくり > 「雪の華」動画の制作メモ
by まこちん at 2010年01月16日 02:14動画づくり
Comments(0)
「雪の華」動画の制作メモ
久しぶりにまともに動画を制作しました。静止画像ではなく、インワールドで撮影した動画を編集した作品としては8ヵ月ぶりです。

昨日は取り急ぎYouTubeにUPした動画を貼り付けただけだったので、本日は今回の動画制作にあたって私が使用したソフトなどについてメモ書きを残したいと思います。

まずは「雪の華」再掲


これが今回UPした新作動画です。中島美嘉さんの「雪の華」のカバーVer.です。




楽曲制作



伴奏部分は、インターネット社から発売されている「Singer Song Writer Lite6.0」(SSW)を使用して制作。伴奏の多くはSSWにプリセットされているフレーズ素材を使用しました。

ボーカル部分は、インターネット社から発売されているボーカロイド「megpoid(メグッポイド)」を使用して制作。メロディはSSWで打込み、データをmidi形式で保存。そのmidiデータをメグッポイドで開けばメロディの入力が幾分か楽になります。


動画の撮影



通常だとCamera Switcherなどを使うのですが、今回は3Dマウスのみで撮影しました。

SLの映像のキャプチャは、フリーソフトの「WeGame」を使用しました。もともとゲーム動画共有サイトで採用されているソフトですが、操作性のシンプルさや、軽さが特徴であり、私もずっと愛用しています。


動画の編集



従来はWindowsムービーメーカーを使っていましたが、今回はPower Director7を使用しました。操作性などはムービーメーカーとそれほど変わりませんが、さすがに有料ソフトということもあり、動画の上に静止画を重ね合わせる機能など、かゆいところに手が届くような機能が備わっています。

こうやって書くと大したことないようにみえますが、6分近いけっこうな長さの動画を、音楽も含めて全て自作するというのは案外大変なんですよ奥さん・・・。

今回の動画の反省点や次回以降のテーマについては記事を改めて触れたいと思います。・・・いやね・・・他にもイロイロ書きたいのですが・・・酒が入っていることもあり、凄まじい眠気が襲ってますので、とりあえず「メモ」ということでご勘弁ください。

以上


★PR


同じカテゴリー(動画づくり)の記事
←イマココ
←イマココ(2013-04-07 02:05)

髪クリーンナップ
髪クリーンナップ(2013-04-02 02:39)

候補地さがし
候補地さがし(2013-03-07 02:27)

Leave a Comment

 *
 *
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。