日は変って2月14日、バレンタインデーです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
私は、ちと風邪を拾ってしまったのか、昨日から関節や頭に締め付けるような痛みが走っており、投手生命の危機を感じています。まぁ投手でも何でもないのですが。そうした事情もあり、せっかくのバレンタインデーですが、14日はおとなしく自宅療養に努めたいと思います。・・・とチョコが貰えないことの言い訳をしてみました。
そんな寂しいRLを送る私に、どなたかSLで義理チョコなんぞ送りつけて頂けると嬉しいです。15日まで延長して絶賛受付中です。
さて、そんなこんなでソラマメブログもバレンタイン関連商品やイベントの記事で盛り上がっているようです。新着記事一覧をみると、この記事の前も後ろもバレンタイン関連記事が並んでいることかと思いますが、そんな世間の賑わいをよそに、本日も全く関係のないネタでお送りします。
先日から取り組んでいる「ドロッセルお嬢様で踊ってみた動画」の制作ですが、撮影の舞台となるスタジオが徐々に出来上がってきました。
資料はウロ覚えの元ネタ映像のみ
前回、床の部分だけは速攻で完成したのですが(この記事ご参照)、壁や柱、窓などは元ネタの映像をみても良く分からず、イロイロ悩んだりもしましたが、主役はあくまでも踊り子さん(=ドロッセル)です。ステージの制作にそこまで時間を割かなくてもいいかーと割り切り、ウロ覚えの記憶を頼りに一気に制作しました。
まず壁と柱を設置。柱なんぞ、ボックスや円柱、半球など、デフォルトの形のプリムを繋げただけの簡単構造。
壁と柱を設置した状態。
続いて天井近くに窓を設置、さらに窓から太陽光が差し込んでみえるようにしました。
窓と差し込む太陽光を設置。
これで一通りの作業は完了。試しに踊ってみました。ドロッセルに着替えるのが面倒で、とりあえず人間のままですが。
正直、床を除くと元ネタの舞台とはかなりかけ離れたデザインになってしまいましたが、割り切りです、割り切り。それより早く撮影に入りたい気分です。
入りたい気分なのですが・・・。
舞台を完成させた後に、元ネタの公式ページでみつけたこのカット・・・。
窓がバッチリ映ってますね。私が制作した窓と全く形状が異なります。そして、床にはドライアイスのようなスモークがかかっています。
うーん、割り切りにもほどがあるので、もう少し手直しした方が良いのではないかと、頭の片隅で誰かが囁いています(;´Д`)
以上
★PR
Leave a Comment
アクセスカウンタ
ブログ内を検索
カテゴリ
最新記事
ふともも写真の世界展 (5/2)
Flickrのクリエイティブ・コモンズの設定 (4/18)
仮の住まい探し (12/14)
復帰を前に問題勃発 (9/28)
大きさが一目瞭然のSS (7/27)
2年間、勘違い。 (7/26)
わがままボディなドレス (7/23)
.Atomic.さんのワンピ(古ネタ) (6/29)
Atomicさんの懐かしいドレスご紹介 (6/22)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
過去の記事
コメント
BrianvokND / スマホ版モバゲーの困った症・・・
ぐうたら猟師 / 【恒例】コーデ組み合わせ計算
まこちん / Flickrのクリエイティブ・コ・・・
海野瑠璃 / Flickrのクリエイティブ・コ・・・
まこちん / 仮の住まい探し
vol / 仮の住まい探し
まこちん / 復帰を前に問題勃発
海野瑠璃 / 復帰を前に問題勃発
まこちん / Atomicさんの懐かしいドレス・・・
海野瑠璃 / Atomicさんの懐かしいドレス・・・
PR