ソラマメブログ
HOME > 動画づくり > 「悲愴」感
by まこちん at 2010年08月11日 02:49動画づくり
Comments(0)
「悲愴」感
新しい動画に使用するBGMを無謀にも自分で作ってしまおうと決意し、4月下旬から作曲用のソフトを使って打ち込み作業を続けてきたのですが、ようやく1曲目の打ち込みが完了しそうです。

私のような音楽素人がオリジナル曲など易々と作れるわけもなく、「有りモノ」の曲をセコセコと手打ちで音符を一音ずつ入力しています・・・。

こんな作業はドMしか出来ないでしょう・・・



現在取り組んでいる曲は複数あるのですが、今回完成したのはクラシック。ベートーヴェンの「悲愴」第二楽章です。見本とした譜面のページ数がそれほど多くなかったので、打ち込み作業もそれほど時間がかからないであろうとタカをくくって臨んだのですが、見込み違いでした。

「悲愴」感
こまかい・・・。

小節数こそ60~70程度なのですが、三連符が延々ループしたり、スラーやペダルオン・オフが頻繁に入ったりと細かい作業の連続で、1時間ほど黙々と作業していると手が腱鞘炎にでもなってしまいそうです。

曲のタイトルではありませんが、まさに私自身が悲愴感を漂わせて、いつ終わるとも知れない地味で孤独な作業を黙々とこなしていました。こういう作業はドMでないと出来ませんね。

なにはともあれ、一通りの音符は入力しました。音の強弱などの装飾面に懲りだすとキリが無いのでそこは割り切ってテキトーに仕上げ、早くメインの動画づくりに取りかかりたい気分です。

以上


★PR


同じカテゴリー(動画づくり)の記事
←イマココ
←イマココ(2013-04-07 02:05)

髪クリーンナップ
髪クリーンナップ(2013-04-02 02:39)

候補地さがし
候補地さがし(2013-03-07 02:27)

Leave a Comment

 *
 *
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。