「セカンドライフで星間飛行のPVのような動画を作ろう」企画ですが、現在はBGMに使用する楽曲づくりに取り組んでいます。「動画をつくる」と言いつつ、BGMの制作に気力の大半を注いでいる気もしますが。
BGMづくりの経過については以下の過去記事をご参照ください。
その1
http://makochin.slmame.com/e946684.html
その2
http://makochin.slmame.com/e951564.html
その3
http://makochin.slmame.com/e953360.html
その4
http://makochin.slmame.com/e982446.html
前回はボカロを使ったボーカルパートの制作(調教)過程を掲載しましたが、今回はその続きです。今回も調教の過程を収めた動画をYouTubeにUPしましたので、お暇な方はご覧下さい。
音量を上下に調整
本日は手付かずであったパラメータ「DYN」の調整を行いました。DYNを上下にいじることで音量を調整したり、アクセントをつくることができます。
Sound Engineで音量や音圧を調整
続いて、さきほど完成したボーカルパートをWAV形式で書き出し、そのデータを「Sound Engine(無料版)」で調整します。具体的には、ノーマライズ、コンプレッサー、リミッター、イコライザ、リバーブなどに処理を施しました。
それぞれの処理によって何がどうなるのか、今ひとつ分かっていませんが(オイ、全体的な音量が底上げされました。
今回も動画をUP
今回の作業でボーカルパートがどのように変化したかを収めた動画をUPしました。2分30秒くらいから、ボーカルとピアノを合体したお試し演奏の様子を収録しましたので、お暇な方はご覧下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=wp9hiLeXABQ
以上
★PR
Leave a Comment
アクセスカウンタ
ブログ内を検索
カテゴリ
最新記事
ふともも写真の世界展 (5/2)
Flickrのクリエイティブ・コモンズの設定 (4/18)
仮の住まい探し (12/14)
復帰を前に問題勃発 (9/28)
大きさが一目瞭然のSS (7/27)
2年間、勘違い。 (7/26)
わがままボディなドレス (7/23)
.Atomic.さんのワンピ(古ネタ) (6/29)
Atomicさんの懐かしいドレスご紹介 (6/22)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
過去の記事
コメント
BrianvokND / スマホ版モバゲーの困った症・・・
ぐうたら猟師 / 【恒例】コーデ組み合わせ計算
まこちん / Flickrのクリエイティブ・コ・・・
海野瑠璃 / Flickrのクリエイティブ・コ・・・
まこちん / 仮の住まい探し
vol / 仮の住まい探し
まこちん / 復帰を前に問題勃発
海野瑠璃 / 復帰を前に問題勃発
まこちん / Atomicさんの懐かしいドレス・・・
海野瑠璃 / Atomicさんの懐かしいドレス・・・
PR