
前回の記事で公式ビューワーを更新したらやたらフリーズし易くなったと愚痴をこぼしたのですが、ビューワーを一つ前のバージョン(3.2.4)に戻すことで、フリーズは発生しなくなりました。原因がよく分からないので公式ビューワーが原因と断定することは出来ませんが、しばらくは前のバージョンを継続して使用したいと思います。
それはそれとして、前回のフリーズ事件に絡み、久しぶりにKirstens Viewerでログインしてみました。
以前お伝えしたとおり、Kirstensは開発者のRL事情により開発が終了してしまったのですが、インストール済みのビューワーはそのまま利用することができます(もちろん更新や不具合修正などのサポートはありませんが)。
いつものようにKirstensのアイコンをクリックしてビューワーが起動し、ログイン画面が表示されたのですが、目に飛び込んできた光景は・・・。

従来だとログイン画面にはKirstensオリジナルのスナップショットがランダムに表示されたのですが、真っ白な画面に「404 - Not Found」というエラーメッセージだけが表示されます。どうやら、画像を保管してあったKirstensのサーバが停止したようです。
また、Kirstensの公式サイト(http://www.kirstensviewer.com/)も閉鎖され、ホスティング会社の広告が表示されています。サイトの閉鎖については事前に告知されていたので今さら驚くことではありませんが、アッサリと消えてしまうとは・・・。
私はKirstens以外のサードパーティービューワーはほとんど利用したことが無いので、当面は公式ビューワーだけが頼りになります。それでは心もとないので(公式が心もと無いというのも変ですが)、いつの日かKirstensの意志を引き継いだビューワーが出て来ることを期待して気長に待っています(※)。
※既にNirans Viewerという後継的なビューワーがありますが、私のPCだと何故かうまくインストール出来ず、まだ試していません・・・。
以上
★PR
Comments
by TsubasA at 2012年01月15日 11:15
>TsubasaAさん
情報ありがとうございます!
さきほどProgram Filesの中を見たら確かにありました!
本日、早速試してみたいと思います^^
情報ありがとうございます!
さきほどProgram Filesの中を見たら確かにありました!
本日、早速試してみたいと思います^^
by まこちん
at 2012年01月15日 17:38

Leave a Comment
アクセスカウンタ
ブログ内を検索
カテゴリ
最新記事
ふともも写真の世界展 (5/2)
Flickrのクリエイティブ・コモンズの設定 (4/18)
仮の住まい探し (12/14)
復帰を前に問題勃発 (9/28)
大きさが一目瞭然のSS (7/27)
2年間、勘違い。 (7/26)
わがままボディなドレス (7/23)
.Atomic.さんのワンピ(古ネタ) (6/29)
Atomicさんの懐かしいドレスご紹介 (6/22)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去の記事
コメント
PR
初めてインストールした時、完了のメッセ-ジが出ずにセットアップがいつの間にか終了してるんで、
失敗かと思ったんですが、\Program Files以下をみると、\Nirans Viewerってフォルダが出来てて、中のexeを実行すると普通に起動しました。
環境はWindows7 64bitです。
もう1ヶ月近くになりますが、今のところ問題なく使えてます。
もしまだ試してないならどうぞ♪