ソラマメブログ
HOME > 統計・調査 > Lumiyaバージョンアップ情報
by まこちん at 2012年06月17日 11:26統計・調査
Comments(0)
Lumiyaバージョンアップ情報
Android向けのSLビューワー「Lumiya」が6月11日にバージョンアップして2.0.4になりました。バタバタしていてさっきまで新バージョンを試していなかったのですが、公式サイトに掲載されている更新情報をチェックしてみました。
 
公式サイトによると、今回のバージョンアップの内容は以下のとおりです(英語が苦手なので間違っていたらごめんなさい)。

・インベントリ用の画面を追加。アイテムのコピー、名前の変更、移動、削除が利用できるほか、パーミッションの編集も可能になった。
・インベントリの中のアイテムの送付や受け取りが可能になった。
・ノートカードの作成や編集が可能になった。また、ノートカードにランドマークを添付することも可能になった。
・添付つきグループ通知の送受信が可能になった。
・3Dビューにてハードウェアキーをサポートした(すいません。このハードウェアキーというものがよく分かりません)。
・ミニマップやログイン時の動作などを改善した。

大きな改定内容はインベントリを操作できる機能の追加です。さきほど少しだけ触りましたが、スマホの画面いっぱいにインベの中身が表示されるので、ヘタをするとPC版のビューワーより操作しやすかったりして・・・。まあ、マウスを使えないので一長一短ですが。

前回の記事で書いた「インベの整理に特化したビューワー」に一歩近づいたかも・・・と思ったりもしました。

以上


★PR


同じカテゴリー(統計・調査)の記事
仮の住まい探し
仮の住まい探し(2015-12-14 01:59)

UKanDo Viewer
UKanDo Viewer(2015-02-23 02:19)

逃した。
逃した。(2014-04-02 03:43)

Leave a Comment

 *
 *
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。