先日、自宅用に新しい土地を探している話を掲載しましたが、未だに土地が決まりません。
候補地は既にピックアップしており、近隣の景観や入居状況、地上店舗の混雑具合、スカイの設置状況、SIMの重さなどもチェックしています。
入居状況が悩みどころで、空き区画が少ないSIMだと重くなりがちですが、その一方であまりにも過疎っているSIMだと運営の維持が難しくなってSIM閉鎖の憂き目に遭いかねません。
それならメインランドで土地を購入すれば良いのですが、メインランドだと近隣住人が大概外国の方で、なんていうか・・・文化が違うんですよね。建物のセンスとか。どのみち普段はスカイに閉じこもりっきりになるだろうから関係ないと言えばそうなのですが、ご近所さんとの調和って重要なエッセンスだと思うのです。と言うか、私は英語がヘタクソなのです。英語圏に身を置くことはグローバルなベストプラクティスを実践するオポチュニティかも知れませんが(またか)。
それはそれとして、一番悩んでいるのは土地の広さをどれくらいにするかという事です。過去にイロイロな土地に住んでみた経験上、自宅と家具、ちょっとした庭をつくると、あっと言う間に数百プリムを費やしてしまうので、本当なら800プリム程度利用できる土地、だいたい4,000平米ほどの土地がベストと思っています。
しかし、その分レンタル料は1ヶ月あたりL$5,000~6,000ほど必要になります。現在カフェの用地でそれと同じくらいのレンタル料を支払っているので、自宅用地はもっと低く抑えたいものです。
では、2,000平米前後でレンタル料を半額程度に抑えたらどうかという話になりますが、当然ですが今度はプリム数不足に悩まされることになります。400程度のプリム数だと、私はあっと言う間にプリムを消費してしまう自信があります。
理想は800プリム程度利用可能な土地、されどレンタル料は抑えたい。この相反する希望を両てんびんにかけつつ、とにかく今週中には決着を付けたいなぁと考えています。
中を取って「600プリム程度使えて、レンタル料がL$3,000~4,000くらいのトコロを探せば良いのか・・・。
上のSSはカフェのある土地で呑気に日向ぼっこしている画です。カフェのクセに土地の約2/3に草木をテンコモリにしているのがいけなかったかも知れません(*´Д`)
以上
★PR
Leave a Comment
アクセスカウンタ
ブログ内を検索
カテゴリ
最新記事
ふともも写真の世界展 (5/2)
Flickrのクリエイティブ・コモンズの設定 (4/18)
仮の住まい探し (12/14)
復帰を前に問題勃発 (9/28)
大きさが一目瞭然のSS (7/27)
2年間、勘違い。 (7/26)
わがままボディなドレス (7/23)
.Atomic.さんのワンピ(古ネタ) (6/29)
Atomicさんの懐かしいドレスご紹介 (6/22)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
過去の記事
コメント
BrianvokND / スマホ版モバゲーの困った症・・・
ぐうたら猟師 / 【恒例】コーデ組み合わせ計算
まこちん / Flickrのクリエイティブ・コ・・・
海野瑠璃 / Flickrのクリエイティブ・コ・・・
まこちん / 仮の住まい探し
vol / 仮の住まい探し
まこちん / 復帰を前に問題勃発
海野瑠璃 / 復帰を前に問題勃発
まこちん / Atomicさんの懐かしいドレス・・・
海野瑠璃 / Atomicさんの懐かしいドレス・・・
PR