ソラマメブログ
HOME > 動画づくり > 動画制作の準備に手こずってます。
by まこちん at 2009年12月15日 01:37動画づくり
Comments(0)
動画制作の準備に手こずってます。
久しぶりに動画撮影に挑むことになったのですが、ロケ地をどこにするか迷ってます。

前回の記事で書いたとおり、今回は撮影の大半を「雪景色」のなかで行いたいと思っています。

しかし、そのものズバリ「これだっ」という場所が少ないほか、往来がある場所での撮影は皆さんの通行の妨げになる恐れもあります。

また、万がいちにも当ブログをご存知の方がみえたりすると、「あー変態ブログ書いている人だー」とかシャウトされるかもしれません(せめて「マニア」と呼んで下さい)。

と言った事情もあり、ロケ地の選定にはかなり苦労したのですが、最終的にはここに収まりました。

結局そこかい



動画制作の準備に手こずってます。

動画制作の準備に手こずってます。

動画制作の準備に手こずってます。

どこかって?  ・・・自宅のスカイに急造した臨時スタジオです。


結局、自宅にスタジオを作るハメになりました。雪のテクスチャとか、木とか、白いソファとか、雪とか、全部手持ちアイテム流用で、新規の出費はゼロという節約志向。

「前回の記事で視察した場所はどうすんだ?」と問われそうですが、それらの土地も使用する予定です。ただし、撮影の大半はこの自宅スタジオで行います。


動画キャプチャソフトが二転三転



ロケ地が決まったところで、次は撮影用に使うキャプチャソフトの選定です。

以前、当ブログのこの記事で、今まで使用していた「WeGame」が使えなくなったので、代打で「BB FlashBack」(以下「BBFB」)を使うかもしれません、と書いたのですが、BBFBの動作が思いのほか重く、このソフトを使ってキャプチャを開始すると、SLの動作がカクカクになってしまう事態が発生しました。これは使い物になりません。

またキャプチャソフトを探す旅に出るかぁ・・・(´・ω・`) と意気消沈としていたのですが、奇跡は起こるモノです。WeGameがSLビューアの最新バージョンに対応した模様で、使用可能になっていたのです。

ただし、私が確認した限りでは、正規版ビューアでは最新バージョンでも問題なくキャプチャできましたが、SnowGloveではキャプチャすることが出来ませんでした。正規版以外のビューアには未対応っぽい模様です。

すったもんだ有りましたが、とにかくこれで動画キャプチャソフトは「WeGame」で決まりました。


お久しぶりの3Dマウス



最後に引っ張り出して来たのは、3Dマウス「Space Navigator」。過去に当ブログで何度か話題にしたアレです。



実に数ヶ月ぶりに3Dマウスを引っ張り出してきました。重量感のある黒い塊と形容すれば良いのでしょうか。相変わらず存在感のあるマウスです。ここ最近は「文鎮」と化していましたが


さて、この3Dマウスですが・・・、


操作方法を忘れてしまいましたw

以上

※さきほど練習でほんの少し3Dマウスを触りました。WeGameの動作チェックやなども含め、テスト動画としてYouTubeにUPするかもしれません。


★PR


同じカテゴリー(動画づくり)の記事
←イマココ
←イマココ(2013-04-07 02:05)

髪クリーンナップ
髪クリーンナップ(2013-04-02 02:39)

候補地さがし
候補地さがし(2013-03-07 02:27)

Leave a Comment

 *
 *
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。