ソラマメブログ
HOME > 統計・調査 > マグスル関連記事でワン・ツー【4月のアクセス上位記事】
by まこちん at 2010年05月10日 02:05統計・調査
Comments(0)
マグスル関連記事でワン・ツー【4月のアクセス上位記事】
当ブログでは毎月1回、「先月アクセスの多かった記事」の集計結果を発表しています。

当ブログはネタが無くてもとにかく毎日更新するルールで運営していますが、そうそう毎日ネタがある訳ではありません。

ネタがなくてもあいさつ程度ならばすぐにでも書けますが、そういう時はツイッターなどを使うのが道理でしょうか。話は逸れますが、RLの同僚などからも「まこちんはツイッターやらないの?」とよく聞かれます。近々始めたいとは思っていますが、SLネタとRLネタが混在しそうなので、どうしようか悩んでいます。皆さんはどのような使い方をしているのでしょうね。

閑話休題。

と言うわけで、当ブログはだいたい1日1本、月間30本程度の記事をUPしていますが、中身がほとんどないモノも多いので、(居ないとは思いますが)1ヵ月分の記事をまとめて読むくらいなら、今回のような1ヵ月分の記事のランキングだけチェックしておくのも手かも知れません。

ただし、私が思うベストの記事と、ランキング上位の記事とは必ずしも一致しなかったりしますが。

なお、今回は「セッション数」ベースのランキングのみ発表しますが、後日、先月から試行的に始めた「ページ滞在時間」ベースのランキング、さらには私自身が選出した「自己推薦」ベースのランキングについても発表する予定です。

調査結果の発表にあたってのメモ



・対象期間は2010年4月1日~30日。
・解析に利用したサービスはGoogle Analytics。
・セッション数を指標にして順位を決定しています。
・モバイルページへのアクセスは集計していません。
・各記事の個別ページへのアクセス数のみ対象にしています(TOPページにアクセスした際に表示される新着記事10件には加算しません)。


なんだかんだでマグスル



1位 マグスルに謝意

日本におけるSL関連企業の草分け的存在であるマグスルの事業縮小に関する所感を書いた記事です。個人的にも2007年以来さまざまな形で関わっており、今でも土地レンタルでお世話になっているだけに、いろいろと思うところもあり、当ブログにしては長文になりました。


2位 第1回マグスル住民大会議

マグスルの大幅な事業縮小を受けて、マグスル住人向けに開催された住民大会議に参加した際のレポートです。会議への出席は原則としてマグスル住民限定であり、会議の内容について触れたブログ等がほとんどなかったことから、その内容について興味を持った方が多かったのか、予想以上のアクセスとなりました。ツイッターでも何人かに採り上げていただいたようで、ツイッター経由のアクセスも他の記事より多かったのが印象に残っています。


3位 土地をプレゼントされた件

「SIMをあげる」と言われてホイホイ出かけていったらリンデンの公海だったという・・・エイプリルフールで騙されました、というただそれだけの記事なのですが、タイトルがタイトルなだけに多数のアクセスを集めました。


4位 カックカック問題 完結編

スカルプのオブジェクトがカクカクに表示されてしまう問題に関する記事で、この回をもって決着しました。ビューアの設定上の問題であることが分かりました。当ブログにしては珍しい「役に立ちそうな記事」でした。


5位 ブログ休止

体調を崩してまともに記事を書く気力がなかったので、本日の更新はお休みしますという趣旨の内容だったのですが、誤解を招くような記事タイトルにしてしまったため、相当数のアクセスをいただきました。お騒がせして申し訳ありませんでした。


6位 1位になりました。ありがとうございます;;

ソラマメのブログランキングのうち、「カフェ・サロン」カテゴリで1位になった際の記事です。お店の営業に関する記事をほとんどUPしていないのでそもそもカテゴリ違いじゃないか?と揶揄されそうですが、週1日しか営業していないバーなので仕方ないじゃありませんか。しかも、お店の記事は基本的にアクセス数が伸びないので、あまり書きたくないのです(オイ。


7位 マグスル住民大会議の結果

3回にわたって開催された「マグスル住民大会議」の結果についてまとめた記事です。基本的にはマグスル公式サイトで公表された内容の焼き直しのような感じです。マグスル公式サイトより分かりやすくまとめようと思って書いたのですが、見事に失敗しました。


8位 カックカク問題のその後

4位にも関連記事がランクインしていますが、スカルプのオブジェクトがカクカクに表示される問題に関する記事の2回目です。


9位 ルカアバ

ラッキーレターでルカ(ボーカロイドのキャラクター)のアバターセットがGETできると聞きつけたので延々2時間半粘りましたという記事です。当ブログがラッキーレターを採り上げることは滅多にありませんが、ボーカロイドのネタは別です。なお、この記事を書いている時点でまだルカアバの着画を撮影していなかったため、全く無関係のSS(メイドさんの格好)を掲載したという手抜きっぷりでした、この記事は・・・。


10位 え、この記事が・・・【3月のアクセス上位記事】

3月のアクセス上位記事の結果発表です。3月はRLで多忙を極めていたこともあり、とにかく手抜き記事が多かったことを反省したりしています。4月にその反省が活かされたどうか分かりませんが。


マグスル関連の記事がワン・ツーでフロントローを独占したほか、7位にもランクインしており、この件が話題となっていたことが伺えます。また、カクカク表示問題に関する記事が4位と8位にランクインするなど、こちらも興味のわくネタだったようです。

なお、11位以下の記事をザックリみてみると、カクカク表示問題の第1回目の記事が11位にランクイン、そのほかではボーカロイド関連の記事が13位、15位、18位にランクインしました。ボーカロイド関連の記事は、従来それほどアクセス数は伸びていませんでしたが、最近は知名度が上がって誰もが知る存在になったからか、アクセス数も増加傾向にあります。今後も継続的に採り上げていきたいテーマなだけに嬉しい傾向ですね。

以上


★PR


同じカテゴリー(統計・調査)の記事
仮の住まい探し
仮の住まい探し(2015-12-14 01:59)

UKanDo Viewer
UKanDo Viewer(2015-02-23 02:19)

逃した。
逃した。(2014-04-02 03:43)

Leave a Comment

 *
 *
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。