ソラマメブログ
HOME > 統計・調査 > サウンドカードの件はどうなった。
by まこちん at 2010年08月09日 01:05統計・調査
Comments(0)
サウンドカードの件はどうなった。
当ブログは時々、懸案事項を出すだけ出しておいて、結果がどうなったか書かないことがあります(申し訳ありません・・・)。

ここ2~3ヶ月だけでも

・バー「大人気(おとなげ)」の大幅リニューアルはどうなった。
・メンズスキンを変える件はどうなった。
・アメブロとツイッターを開設する件はどうなった?
・新作動画はどうなった。
・妹アバ(別アカ)としてるんでしょ?(違

など、言うだけ言って放置している事案の多いこと。尻切れトンボのネタばかり掲載していることをお詫び申し上げます。

そんな「やり逃げ」記事のひとつ、「突然サウンドカードが不調になって、PCから音声が再生されるたびにノイズ・雑音が発生して困ってます」事件。詳しくは過去記事をご覧戴きたいと思います。

その1→
http://makochin.slmame.com/e928761.html

その2→
http://makochin.slmame.com/e930170.html

その3→
http://makochin.slmame.com/e930825.html

この件について、その後の対応や結果について触れていなかったので、今回はその結果を報告したいと思います。

SLと関係ないやん、と言ってしまえばそれまでですが、SLやってる最中にノイズが入りまくったら不便じゃないですか奥さん。なのでサウンドカードの不具合はSLにとっての不具合に等しいのです(無理やりですが)。今後、皆さんのPCに類似の症状が発生した際に当ブログの記事が少しでもお役に立てば幸いです。

その後の対応


ドライバの更新ではなんともならなかったことからDELLのサポセンにほかの対処法について尋ねたところ、以下のような回答がありました。

・DELLが指定するURLからドライバを落としてもう1回更新してくれたまえ。
・サウンドカードをマザーボードから抜き差しして接続しなおしてくれたまえ。



サウンドカードの件はどうなった。



いずれも既に試した方法なのですが、先方の指示に従ってドライバを更新したところ、ドライバ更新後の最初のPC起動時こそノイズ・雑音がなくなりましたが、次のPC起動時には再びノイズ・雑音が発生しました・・・orz

また、サウンドカードの抜き差しについても試してみましたが、残念ながら状況は改善しませんでした。


サウンドカードの件はどうなった。



うーん、原因不明ですねぇ・・・。最終的にはサウンドカードそのものの交換もあるそうですが、原因が分からないだけにモヤモヤ気分が晴れません。


と言うことで、新しい動きがあればまたご報告します。


以上


★PR


同じカテゴリー(統計・調査)の記事
仮の住まい探し
仮の住まい探し(2015-12-14 01:59)

UKanDo Viewer
UKanDo Viewer(2015-02-23 02:19)

逃した。
逃した。(2014-04-02 03:43)

Leave a Comment

 *
 *
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。