ソラマメブログ
HOME > 統計・調査 > PCが壊れた途端アクセスが増えた【5月のアクセス上位記事】
by まこちん at 2010年06月17日 02:05統計・調査
Comments(0)
PCが壊れた途端アクセスが増えた【5月のアクセス上位記事】
細々と開催中の「まこちんが消費したリンデンドルの金額を当てるクイズ」ですが、昨日「全然応募がない(*´Д`)」と嘆いたところ、その後、お情けで若干の応募がありました。

応募いただいた方、本当に有難うございます。あわや「応募者全員当選」という事態に陥るところでした

クイズは19日まで実施しています。まだまだ競争率は低目かと思います。1分あれば応募できる簡単企画ですので、興味のある方はこの記事をご覧下さい。

ここから本題です。

当ブログでは毎月1回、「先月アクセスの多かった記事」の集計結果を発表しています。当ブログはだいたい1日1本、月間30本程度の記事をUPしていますが、有益でない記事が多いので、あとからまとめてブログをチェックしたい方向けにおまとめ記事としてまとめている次第です。

今回は「セッション数」ベースのランキングのみ発表しますが、日を改めて「ページ滞在時間」ベースのランキングを発表する予定です。

調査結果の発表にあたってのメモ



・対象期間は2010年5月1日~31日。
・解析に利用したサービスはGoogle Analytics。
・セッション数を指標にして順位を決定しています。
・モバイルページへのアクセスは集計していません。
・各記事の個別ページへのアクセス数のみ対象にしています(TOPページにアクセスした際に表示される新着記事10件には加算しません)。
・ソラマメの記事別アクセス数は指標としていません(Analyticsの結果と大きく乖離している場合もあります)。

これ書いた直後にPC逝ったんだよねぇ・・・



第1位 Win7の64ビット版でも動きますよね?

PC買い替えに先駆け、手持ちのソフトウェアがWindows7の64ビット版でも動作するか否か心配になって書いた記事です。結果的には大半のソフトが特に問題も無く使用できています。こんな記事を書いたことで旧PCの怒りをかったのか、記事をUPしたあとでPCに不具合が発生し、この日を最後に旧PCは復旧することなくその短い生涯を終えました。これが焦土作戦というやつか・・・orz


第2位 今度は「ネトゲ廃女」

SL休養中に時間つぶしで読んだ本の所感を述べた記事です。「ネトゲ廃女」とは、ネットゲームとは繋がりがなさそうなイメージがあった「主婦」がドップリとネトゲにはまって日常生活が壊れていくさまを描いた書籍です。帯の扇情的なうたい文句につられて買ってしまったのは事実ですが、中身はイロイロと考えさせられるものがありました。この記事を書いたときには触れませんでしたが、こうした廃人を次々と生んでしまうネットゲームそのものの功罪っていうのもいずれ議論したいテーマです。


第3位 しばらくSLお休みします。

PC急逝に伴い、断腸の思いでSL休止宣言をした記事です。こういうタイトルの記事は読者の皆様の心に響くものがあるのか、一気にアクセス数が上昇した記憶があります。私の場合、SL休止の理由がまとも(?)だったので、つまらなく感じた方が多いと思いますが。


第4位 マグスル住民大会議の結果(2)

マグスルの大幅な事業縮小を受けて、マグスルSIM郡の住人を集めて開催された住民会議。のべ3回開催されて一応の結論を得たことから、要旨をまとめてUPした記事です。簡潔に分かりやすく書こうと心がけていたのですが、長いのなんの、かえって分かりにくい内容になってしまいました。


第5位 体操服で集合。

フレのドロシーさんが所属するPOPユニット「ANNZ(杏)」のライブに関する告知記事です。およそライブの告知とは思えないタイトルだったせいか、相当数のアクセスを記録しました。申し訳ありません、ブルマ萌えの記事ではないのです。ANNZのライブを体育館で開催するので、せっかくなので体操服で集合しようじゃありませんか、というANNZの意向をお伝えしたかったのです。


第6位 弱音ハク

ボーカロイドをモチーフにしたコスプレの紹介記事です。初音ミクや鏡音リンのような有名キャラと違い、ややマニアックなキャラクターなのですが、待ち望んでいたコアなファンも多いのか、出かけた先々で「酒を手に持った弱音ハク」を見かけました。


第7位 夏に向けてスキンを変えてみようかと。

タイトルのとおりです。そろそろスキンを変えてみようかと思い、フレの紹介で出向いたスキン屋さんでDEMOをたくさんいただき、自宅でアレコレ試してみた記事です。当初は「男版まこちん」のスキンを物色するつもりだったのですが、結局「女用スキン」のDEMOばかりGETしてしまい、記事中には一回も男版まこちんが登場しませんでした・・・。


第8位 *Edelweiss*さんの「学校上履き」

SL休養中に*Edelweiss*さんから「上履き」が発売されたので、現物を確認できないという悪条件にも関わらず、とりあえず記事にしてみた次第です。


第9位 珍しく露出度高めです。

タイトルだけみるとエロ画像でも掲載してんのか?とか言われそうですが、これはKiiTosさんから発売されたタトゥーの紹介記事です。脱がないと全然見えませんからね・・・。


第10位 PC逝きました・・・orz

何度も触れているのでお分かりかと思いますが、PC急逝に関する記事です。このときは、旧PCのHDD内のデータが無事か否か分からず、泣きそうな気分だったことを覚えています。


ご覧のとおりPCがぶっ壊れた件にちなんだ記事へのアクセスが多く、TOP10内に3件もランクインしました。私が言うのもなんですが、PCはいつ壊れるか分かりません。いつ逝ってしまっても良いように、大切なデータはこまめにバックアップを取るよう心がけたいものです。

しかし、最後は本当にアッサリと逝ってしまいましたねぇ、旧PC・・・。それを思うと、何度も危機的状況に陥りながらも決してあきらめず、地球への帰還を果たした「はやぶさ」って素晴らしいですね。最後、カプセルを放出して本体自らは摩擦熱で燃え尽きるという幕切れもドラマチックじゃないですか。

はやぶさの活躍をみて、事業仕分け人の皆さんは何か感じたでしょうか。世の中には金銭的なファクターのみで白黒つけられないものがあるのです(無駄遣いを無くす意味でのチェック機能は必要かと思いますが)。

と、最後は無理やり「はやぶさ」の話に持ち込んだところで、おしまい。

以上


★PR


同じカテゴリー(統計・調査)の記事
仮の住まい探し
仮の住まい探し(2015-12-14 01:59)

UKanDo Viewer
UKanDo Viewer(2015-02-23 02:19)

逃した。
逃した。(2014-04-02 03:43)

Leave a Comment

 *
 *
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。